脱ステロイドの経過や段階ごとの期間などのブログ類

脱ステロイドをしていると、自分の症状の経過は大丈夫なのか、
この症状はどの段階で起きているのだろうか、どのくらいの期間続くのだろうか…
症状を不安に思ったり、他の人の経過や、自分にこれから起こることが知りたくなりました。

このカテゴリでは、私自身が脱ステロイドする中での経過や起きた症状などを中心にまとめています。

卒アトブログ(準備中)

脱ステロイドしてもアトピーは治らない!は嘘?ホント?!2年経過後の写真と症状

「脱ステロイドしても、アトピーは残る」 そうゆうものなのかと思っていました。 なので、脱ステ後は、ひどい浸出液や皮剥けはなくとも、 多少のかゆみがいつもあったり、肌荒れする時が月に一度くらいはあるのかなと思っていたのです。 自分...
コラム

アトピー・脱ステロイドの仕事への影響は?会社を休職後に離職&転職した体験談ブログ(当時の顔写真とともに振り返ります)

もっと他にもたくさん頑張っている人がいるのだから…私よりも酷い人はたくさんいるのだから…だからこんなことで辛いなんて言ってはいけない。弱音なんて吐いてはいけない。 だって、ずっと付き合って行かなければいけない病気なのだから。ただ、肌...
脱ステ経過

脱ステロイド開始から1年経過 現在のアトピー症状や写真をブログで紹介

ステロイドを塗るとそれを拒否するかのように身体が熱くなり汗が吹き出し痒みに襲われていた昨年の夏… 自律神経が狂い、寒さと震えでカーディガンが手放せず、ひどい便秘となり、汗も全く出なかったことを思い出し、1年経過した今感じるのは、身体が別人だなということ。
脱ステ経過

脱ステロイド初期の写真と痒み以上に辛い症状

2019年8月のお盆後半から脱ステロイドをはじめたばかりの頃、すぐに壮絶な症状が出るわけではなかったので、「私はそんなに長くかからずに乗り越えられるんじゃないかなぁ」などと軽く考えておりました。 半月ほどはとても症状も軽く、その後ど...
脱ステ経過

脱ステロイド4ヶ月が経過した現在の状況〜最悪期との顔炎症比較写真

脱ステロイドをはじめて4ヶ月。ムクんで浸出液が出るベタベタ期、皮膚が厚く硬くなるヒビ割れ期、落屑で常に部屋と服が汚れるポロポロ期、これらを繰り返して、だんだんと範囲が小さくなり、落屑も細かくなり、一番炎症がひどく治りが遅かった顔がこんな風に変わりましたので変化の比較写真を公開します。
タイトルとURLをコピーしました